特選物件

東京まで通勤圏、妙義山系のパノラマビューが広がる新幹線駅前の住宅地!
古民家再生住宅の第一人者
建築家・今井俊介氏のプロデュース&設計施工監理物件

JR東日本が開発、好評完売した北陸新幹線安中榛名駅前定住型リゾートシティ「びゅうヴェルジェ安中榛名」と、古民家再生住宅づくりの第一人者・建築家 今井俊介氏がコラボレーションした古民家再生住宅です。

立地について

大好評で完売したびゅうヴェルジェ安中榛名(全601区画)の大きな街は、JR東日本が自然に包まれ、新幹線通勤を可能とする新しい街づくりとして開発しました。

主に首都圏からの移住者によって短期完売した理由は、新幹線駅前という立地に加え、災害時に強い街のインフラでした。その特徴は以下となります。

① 地震に強い岩盤と最新・最適な宅地造成手法が採用された街です。
群馬県のハザードマップを見れば、明白です。この街一体だけは、耐震の地質となっています。その理由は、新幹線駅を含めて、この街一体は岩山の一部なのです。事実、東日本大震災などの揺れもこの街の住民さんにはさほどに感じませんでした。
② この街の上水は、北陸新幹線が軽井沢に向かう途中のトンネル湧水であること
新幹線脇の大きなタンクは、停電時でもこの街各戸に供給が可能です。
③ 日本瓦斯による集中プロパン方式で各戸にガスが供給されています
災害時に復旧が遅れる都市ガスと異なり、各戸に地震に強い配管によって安定供給されます。
例えるならば、大きなカセットボンベが備わっていること。
④ この街ならではの集中浄化施設があります
自然に包まれた地方都市周辺エリアでは、各戸で浄化槽対応となります。

建物について

古民家再生住宅とは、古民家を解体移築し、施主の希望する間取り空間に再生します。その際に、百数十年経って構造体として安定している主要な梁や柱等をそのまま活用します。移築し新たな立地に再生しますので、建築基準法に適合した耐震性能、防火性能や快適な住まい心地のための断熱性能が施される新築住宅となります。また、現代では希少となっている天然無垢板の床材や天井板などの活用に加え、昔の職人らの技が光る障子、襖、欄間なども再利用しますので、生活空間はしっとりと落ち着いた古民家の風情が漂う現代建築と生まれ変わっております。

このプロセスは大変手間がかかります。解体前に新しい間取りに再生するために緻密な採寸し、部材にナンバリングしながら丁寧に解体します。解体業者は昔ながらの建築技法を熟知した宮大工系の工務店が担当します。老朽化した部材は新材に替え、間取りに合わせて部材を加工し、建築現場で組み立てします。その労力は新築の2.5倍とも言われています。
本物件は、信州上田の大きな古民家を解体移築再生しております。

新幹線安中榛名駅徒歩13分、南庭には市が管理する竹林の保存緑地が広がる閑静な立地に建つ古民家再生住宅です。

古のこだわりと風格ある、一点物の物件です。
古民家再生住宅にご興味がある方が増えておりますが、参考見学はご遠慮いただきます。ご検討いただける方はご連絡ください。

街づくりプランナー・山崎朋彦
(びゅうヴェルジェ安中榛名プラニング担当、株式会社アークス代表取締役)

この古民家再生住宅は、俗にいう古民家とは異なります。古民家再生住宅は、題材となる古民家を解体移築する際に、主な構造部材(梁や柱)などを再利用し、再生住宅とする際に、いまどきの新築住宅同様な耐震性能、断熱性能(断熱ペアサッシ等)を加えることで、古材の素材で作られる空間と、快適・安全性を両立させるものです。しかも、著書多数、古民家再生住宅の第一人者と言われる建築家・今井俊介氏の力作です。

ユニットバス等の住宅設備をリフォームを希望される場合は、購入希望時に販売代理のスマートコンフォートにお申し出ください。現地最寄りの工務店から見積をとることができます。本件はメンテナンスの関係上ユニットバスを採用しておりますが、自然石の造作風呂等にリフォームを希望する場合は、プランナーとしてコーディネートすることも可能です。お気軽にお申し出ください。